banner
logologo
search
食材から探す食材から探すdown
料理名から探す料理名から探すdown
記事をよむ記事をよむクラシルショートクラシルショート

サルサソースのホットドックトースト

「サルサソースのホットドックトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ホットドック用のパンを買わなくてもお作りいただける、ホットドックのご紹介です。サルサソースを手作りしてひと手間加えてみました。食パンに挟むだけでとっても簡単にお作りいただけるので、忙しい時の朝ごはんやランチにもぴったりですよ。ぜひ作ってみて下さいね。

調理時間:50分

費用目安:500円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. ピーマンのヘタと種は取り除いておきます。   
  2. 1. 玉ねぎ、ピーマン、ハラペーニョピクルスはみじん切りにします。
  3. 2. トマトはヘタを切り落とし、5mm角に切ります。
  4. 3. ボウルに1、2、サルサソースの材料を入れて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で30分程冷やします。
  5. 4. 中火でフライパンを熱し、ソーセージに焼色が付くまで焼きます。
  6. 5. トーストにバターを塗り、トースターで3分程、焼き色が付くまで焼きます。
  7. 6. ベビーリーフ、4の順に乗せてパンを折り曲げて挟み、ラップで包みます。
  8. 7. 3をかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。 塩加減は、お好みで調整してください。

記事をよむ

「たった10分」片付けも楽チン!“簡単”美味しい、おかずレシピ5選

「たった10分」片付けも楽チン!“簡単”美味しい、おかずレシピ5選

緊急事態宣言の中、家の中で料理や家事をする時間が増えてきていますよね。 昼ご飯を作ったと思ったらすぐに夕ご飯…などと、気が休まる時間がなく、“料理疲れ”を感じてしまっている人も。 今回は、料理に疲れてしまった方をお助けするべく、レシピ動画サービス「クラシル」から“10分で作れる時短レシピ”をご紹介します。 料理にかける手間を減らしながらも、栄養たっぷりなレシピを選んでいるので、簡単なのに罪悪感ナシ!です。

「お弁当に便利!」食材1つだけで作れる!簡単“彩りおかず”レシピ5選

「お弁当に便利!」食材1つだけで作れる!簡単“彩りおかず”レシピ5選

彩りのよいお弁当を作ることって意外と難しいですよね。そこで今回は、食材1つで作れて、お弁当の彩りにもなるおかずレシピをご紹介します。電子レンジで作れるにんじんのグラッセや、おしゃれなパプリカのアンチョビソテーなどのレシピをピックアップしました!ぜひチェックしてみてくださいね。

「“ホケミ”活用・5選!」ホットケーキミックスでこんなに作れちゃう!“簡単おやつ”レシピ

「“ホケミ”活用・5選!」ホットケーキミックスでこんなに作れちゃう!“簡単おやつ”レシピ

ホットケーキミックスを活用したレシピをご紹介します。ビスコッティやホットク風チーズおやきなど、意外なものもホットケーキミックスを使ってお作りいただけます。少ない材料で手軽に作れるレシピをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「3月の旬食材をお得においしく!」旨みたっぷりな"絶品おかず"レシピ5選

「3月の旬食材をお得においしく!」旨みたっぷりな"絶品おかず"レシピ5選

まだまだ寒い日が続きますが、スーパーで春の食材を目にすることが増えてきました。今回は旬を感じる「おかず」レシピをご紹介します。春キャベツとあさりの酒蒸しや、菜の花のごま油和えなどをピックアップ。思わず作ってみたくなるレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

“めんつゆ”に頼れば間違いない!一発で味が決まる“リピ決定おかず”レシピ

“めんつゆ”に頼れば間違いない!一発で味が決まる“リピ決定おかず”レシピ

「めんつゆ」を使った炒め物レシピをご紹介します。厚揚げと豚バラ肉のめんつゆ炒めやイカとキャベツのガーリックバター炒めなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてくださいね。

goTop